人気ブログランキング | 話題のタグを見る

団塊の世代のおばさんの趣味や日常の出来事について


by femmek
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

寮の思い出


50年ぐらい前の学生時代に過ごした寮の思い出のDVDが送られてきました。

44年間寮監として私たちの寮をお世話下さった先生を偲んで
大先輩達から自発的に始まった3年に一度の寮の集いですが
寮生たちの高齢のため、数十年間続いた集いも今年の3月で最後となり、
記念にパソコンに強い仲間が編集してくれたDVDです。

私は残念ながら最後の集いには出席できなかったのですが、
このDVDを見て、しばし日頃の老化による身体の不調を忘れ、
一気に学生時代に戻ったようで、なつかしさでいっぱいになりました。



50人足らずの寮生が8畳から10畳の部屋に4,5人づつという
今では考えられないような寮生活で、明治36年開寮、昭和54年閉寮となりました。



寮の思い出_b0205180_15102541.jpg




              寮の正面玄関
寮の思い出_b0205180_14523886.jpg






              寮の南側
寮の思い出_b0205180_14502043.jpg







           大先輩達の食事風景
寮の思い出_b0205180_11465101.jpg






             ミニスカート全盛の私たち時代の学内風景
寮の思い出_b0205180_14515036.jpg






         女子大でも学園闘争が吹き荒れ寮監制度が廃止となり自治寮となりました
寮の思い出_b0205180_14534133.jpg






寮の思い出_b0205180_14505035.jpg






Commented by ポジャギ at 2018-08-13 19:48 x
寮生ではなかったですが、大学時代を思い出す写真ですね。
遥か遠い昔になってしまいましたが・・・。
大学の寮は外からチラッと見たことしかありませんが
高校の寮はテニス部の合宿で泊まった事があります。
あの当時も十分古い建物だったから、大学寮と同じ感じだと
思います。
高校の寮では独特の言葉遣いがあって不思議な世界だな~と
ちょっと違和感感じましたが、大学寮はどうでしたか?
でも、懐かしい思い出がDVDで見られて良いですね!


Commented by ヒヨドリジョウゴ at 2018-08-13 21:03 x
  食事をしている大先輩たちがみんな可愛い!ですね。femmek さんは確か日本女子大で Heidegger (この綴り間違いがあるかも)の哲学の勉強をしたとか。 日本女子大の学生寮は鬼子母神の近くだったような気がする。 Heidegger はアサヒカルチャーで愛知県大の先生の講義をきいたんだけどさっぱりわかりませんでした。
  阿波踊りが会場でもめているのをさっきNHKのTVニュースで知りました。
  実は私こと徳島県人ということになっていますが、小学4年生までは名古屋に棲み、徳島に棲んだのは昭和12年から昭和22年までに過ぎません、その間は戦争と戦後の混乱の所為で阿波踊りどころではありませんでした。でも小5の夏の夜 徳島高工(今の徳大工学部)の学生が朴歯の下駄に浴衣姿で大勢が肩をくみ下駄を鳴らして行列していたのを(つまり踊りではありません)覚えています。でも何かの機会に踊りをちらと見たことはありますね。でも 男踊りは下品でキライです。 女踊りは色っぽくてそれでいて上品です。 義理の姪が踊っているのが写真に撮られて大きなカレンダーだか何だかにデカデカ出ていました。普通なら本人は恥ずかしいんじゃないかと思うんだけどよろこんでいたみたいです。とあれ今は大きな桟敷が出来てその前の広場で踊るみたいですが昔は普通の通りを歩いて踊っていたような気がする。その方がいいなあ。 三味線を鳴らすだけの人もいた。 どこで踊り始めてどこで終わったの?? それは知りません。
Commented by femmek at 2018-08-14 14:59
ポジャギさんへ
寮生活も本当にはるか昔になってしまい、あまり思い出す事もなかったのですが、この写真ですっかり忘れてしまっていた若き日を思い出す事ができました。
寮に入る前はいろいろ心配してたのですが、いざ入ってみると心配してたほどの事はなく、起床、門限、掃除などは厳しかったのですが、楽しい寮生活でした。不自由を感じる人は途中で寮をでるのですが、私なんかは卒業するまで居座って(最初一年生11人入って最後まで残ったのは3人)、思い出といえば寮生活が大半をしめています。
Commented by femmek at 2018-08-14 15:17
ヒヨドリジョウゴさんへ
ヒヨドリジョウゴさんはどなたか立派な方と私を勘違いされてるようで、私はHideggerの本など読んだ事がなく、また哲学の勉強もしたことがありません。
私は家政学部の住居学科で、あまり勉強したとも言えないままなんとなく卒業したという学生でした。卒業してからもっとまじめに勉強してればよかったなぁとはしばしば思ったものでした。
何が真実なのかよくわかりませんが、徳島の阿波踊り、今、テレビでも新聞でも大きく取り上げられてびっくりです。
総踊りというのも、私は全然知りませんでしたし、そんなに伝統的なものだとも思ってなかったのですが・・・・・
今はあまりに阿波踊りがショー的になってるように思います。私が子供の頃は町内の子供たちがそれぞれのゆかたを着て連を作って商店街を踊った記憶があります。
でも観光資源のほとんどない徳島から阿波踊りをとったら、何もないので何とかうまくやってほしいですね。
by femmek | 2018-08-13 15:35 | 日常 | Comments(4)